地域防災を担う建設業の近年の災害対応状況
近年、台風や豪雨などにより、全国各地で甚大な被害が発生しています。
また、鳥インフルエンザやCSF(豚熱)などの家畜伝染病も相次ぎ、地場産業への脅威となっています。
地域建設業は、日ごろから地域の安全・安心を守るという使命感を持ち、ひとたび災害が発生すれば、いち早く
現場に駆けつけ、最前線で緊急対応・復旧活動に尽力しています。
左の一覧にある表題を選択すると、地域建設業の近年の災害対応状況がご覧いただけます。
(記事は日付順に掲載しています。)
地域防災を担う建設業の
近年の災害対応状況
-

令和6年 能登半島地震への対応状況について -

令和4年度における 都道府県建設業協会の災害及び防疫対応 -

令和3年度における 都道府県建設業協会の災害及び防疫対応 -

令和2年度における 都道府県建設業協会の災害及び防疫対応 -

令和元年度における各都道府県建設業協会の災害対応 -

茨城県建設業協会員が台風19号の被災地でボランティア活動を実施しました -

【福岡・大分県建設業協会】『平成29年7月九州北部豪雨』における災害対応 -

「鳥インフルエンザ」における防疫対応 -

【群馬県建設業協会】平成28年9月『台風13号における土石流災害対応』 -

『平成28年熊本地震』における災害対応 -

【宮城県建設業協会】『平成27年9月関東・東北豪雨』における災害対応 -

【福島県建設業協会】『平成27年9月関東・東北豪雨』における災害対応 -

【茨城県建設業協会】『平成27年9月関東・東北豪雨』における災害対応 -

【栃木県建設業協会】『平成27年9月関東・東北豪雨』における災害対応 -

【群馬県建設業協会】平成27年7月『みなかみ町湯檜曽 国道291号線 土砂災害』 -

平成26年8月豪雨により発生した土砂災害における広島県建設工業協会の活動状況(2015/04/23更新)
-

平成26年12月大雪における徳島県建設業協会の活動状況(2015/02/05更新) -

熊本県で発生した鳥インフルエンザ(平成26年4月)における防疫対策状況 -

伊豆大島の土砂災害(平成25年10月)における災害対応状況(2014/3/27更新) -

平成26年豪雪における地域建設企業の活動状況(速報版)(2014/4/22更新) -

平成26年豪雪における宮城県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

平成26年豪雪における福島県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/20更新) -

平成26年豪雪における群馬県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

平成26年豪雪における埼玉県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

平成26年豪雪における山梨県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

平成26年豪雪における長野県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

平成26年豪雪における静岡県建設業協会の除雪作業状況(2014/3/17更新) -

山梨県に対する静岡県建設業協会の除雪支援状況(2014/3/17更新) -

山梨県に対する長野県建設業協会の除雪支援状況(2014/3/17更新) -

埼玉県・山梨県等に対する新潟県建設業協会の除雪支援状況(2014/3/17更新) -

台風18号に伴う豪雨における災害対応状況(2013/12/16更新) -

岩手・秋田豪雨における災害対応状況(2013/12/16更新) -

島根・山口豪雨における災害対応状況(2013/12/16更新) -

山形の大雨における災害対応状況(2013/12/16更新) -

宮崎県で発生した口蹄疫における防疫対策状況(2013/12/16更新) -

九州北部豪雨における災害対応状況(2013/12/16更新) -

茨城県で発生した竜巻被害における災害対応状況(2013/12/16更新) -

東日本大震災における災害対応状況(2013/12/11更新) -

地域防災を担う建設業の近年の災害対応状況










